ステージングサーバーっつーものを構築せないかんのですよ。

で、ステージングサーバーなんて立派な呼称だけど、
まぁ所詮テスト機なので、既存サーバを現役OSに入れ替えて使いましょう。
でも、メーカーサポートを受けられなくなるのは嫌なのでOSはメーカー謹製の品にしましょう。
(っつーか、2003Serverに自社製品のドライバ&ソフトを入れただけだと思うが)
ってことになりました。

これが、さすが某ECなだけあって、通常の3倍の値段で吹っ掛けて来ているらしく
上の方で交渉難航。もう眩暈するわ。

鯖管担当が「ステージングサーバ!ステージングサーバ!」ってわざわざ言い換えて
言ってくるので、ちょっくらググってみたらやけに愚痴っぽい技術者の日記にブチ当たる

「ネットワーク屋はどうして専門用語ばかり使いたがるのか?」
「ステージングサーバなんて普通のテスト機やないか!」
「L2スイッチって、ただのスイッチングHUBじゃん!」
「なんでOSIレイヤーとか覚えてるの?キモイ!」

なんだかなぁ。という気持ちになる。それ専門用語というか普通だとおもうんだけどなあ。
L2って言いたいのは、もしかしてそれはL3としても動くSLBかもしれないじゃん!みたいな。
それ以前に、OSIくらい頭に入れておけと。

こういう連中が、日本の技術屋レベルをインチキ臭い物にしてるんじゃないかね。